鉄の頁 > 駅スタンプ > JR四国高徳線鳴門線牟岐線予土線
高 徳 線
池谷 いけのたに (徳島県鳴門市)
池谷駅 押印日:2010年3月24日

池谷駅は高徳線から鳴門線が分岐する駅。スタンプのデザインとなっている大谷焼は、鳴門線の隣駅、阿波大谷駅周辺で焼かれている陶器。

徳島 とくしま (徳島県徳島市)
徳島駅 押印日:2010年3月24日

徳島といえば阿波おどり(阿波踊り)。日本三大盆踊りの1つであり、徳島市のものは四国三大祭の1つだとか。約400年の歴史がある。スタンプのデザインとなっているのは女踊り。
鳴 門 線
鳴門 なると (徳島県鳴門市)
鳴門駅 押印日:2010年3月24日

鳴門線の終着駅。スタンプのデザインは鳴門の渦潮と、四国と淡路島を結ぶ大鳴門橋。大鳴門橋に設けられた遊歩道「渦の道」では真上から渦潮を観察できる。
牟 岐 線
二軒屋 にけんや (徳島県徳島市)
二軒屋駅 押印日:2010年3月24日

※スタンプのデザインとなっている大石灯籠は二軒屋駅から徒歩約13分の金刀比羅神社にあり、高さ10.24メートル。日本一の高さで“とくしま市民遺産”に選定されている。なお、二軒屋駅は2010年10月1日に無人化されたため、この駅でスタンプを押すことはできないが、スタンプ自体は近隣の有人駅で押せる可能性がある(未確認)。
予 土 線
土佐大正 とさたいしょう (高知県高岡郡四万十町)
土佐大正駅土佐大正駅 押印日:2011年8月6日

同じ図柄で日付が入ってるかどうかが違う2種類のスタンプ・・・と思っていたが、改めてよく見ると魚(鮎?)の向きや四万十川にかかる沈下橋の形が違う。風車のようなものは駅からバスで5分の轟公園にある「石の風車」。

江川崎 えかわさき (高知県四万十市)
江川崎駅 押印日:2011年8月6日

図柄は四万十川で釣りを楽しむ人。狙いは鮎だろうか?顔つきが何だか漫画チックだ。ちなみに1953年の開業時にはこの駅が予土線の終着駅だったらしい。
inserted by FC2 system